19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

由利本荘市議会 2022-03-07 03月07日-04号

地元産のジャージー牛乳、唯一の牛乳製造メーカー栄養価も高いということで、第三セクターの事業所でもあることから、学校給食等で使用してもらえば年間の売上げ的にもある程度の計算もできると思いますし、地産地消の観点からも、全部の学校とは言いませんけれど、現在より多く、月1回でも2回でもよろしいので、ぜひとも使用の検討をお願いしたいと思います。 これで、私の一般質問を終わります。

能代市議会 2019-09-09 09月09日-02号

次に、地産地消の取り組みについてのうち、本市取り組み状況はについてでありますが、地産地消は平成27年度に策定した第2期能代食育推進計画に位置づけており、その中で売り上げ向上等に向けた農産物直売所へのアドバイザー派遣地場農産物積極的活用を図るための6次産業化支援学校給食等における地場農産物利用促進生産者消費者交流農業体験機会提供等に取り組んでおります。 

鹿角市議会 2014-06-16 平成26年第4回定例会(第2号 6月16日)

域内流通推進運動考えについてでありますが、本市農業生産地としてかねてより学校給食等地域生産する新鮮で安心安全な野菜、果物などを供給し、地産地消の推進に努めてまいりました。これらの取り組みをより積極的かつ広範にわたり地域全体で推し進めるため、さきの定例会にて鹿角ふるさと産品地産地消条例を提案し、可決いただいたところであります。

鹿角市議会 2012-12-12 平成24年第6回定例会(第3号12月12日)

小中学生を含めてですね、学校教育子供たちへの学校給食等と入れてありますが、等ですので学校給食も含めるんですけれども、いろんな支援策があると思います。この高校生を含めて子育て世代への経済負担軽減対策について、どのような施策がとられているのかもお伺いさせていただきます。 ○議長髙杉正美君) 教育長。 ○教育長畠山義孝君) 私のほうからご答弁をさせていただきます。  

能代市議会 2009-12-09 12月09日-04号

次に、大きな2つ目として学校給食等民間委託実施後の状況について。6月議会において、学校給食等民間委託業務についてお尋ねいたしましたところ、教育長は、委託業者を選定するための選定委員会の構成や審査基準に基づき決定したと報告をされております。また、契約期間平成21年8月1日から平成24年7月31日までの3カ年としております。

鹿角市議会 2009-09-09 平成21年第6回定例会(第3号 9月 9日)

今、答弁いただきましたけれども、いずれ学校給食等についてもコストの問題なり、規格の問題等いろいろあるようですけれども、いずれ地元のものを徹底して地元の中で利用していく、食べていただくという形をさらにこの後も取り組んでいただきたいと思います。  この販売戦略について、最後に一つ要望を含めてお願いします。  

由利本荘市議会 2009-03-04 03月04日-03号

現在、市では、就学が困難な児童生徒保護者に対して、前年度の所得を基準とした学用品費学校給食等の一部を支援する就学援助を行っておりますが、今般の離職等により困窮する就学世帯への支援についても、就学援助制度運用を検討しているところであります。 また、保育料につきましても減免制度運用により対応してまいりたいと考えております。 

由利本荘市議会 2008-12-10 12月10日-03号

地元農産物が購入できる場所の情報地産地消の意義や効果など、直接、消費者の行動に結びつく地元取扱店等の基本的な情報提供や、直売所農産加工場学校給食等への年間を通じた原料の安定的供給、数量や品目数確保といった生産者実需者のニーズを合致させ、現実的な取引に発展させるための情報交換場づくりなど行政のかかわりが期待される課題もあり、実践的な取り組みを進めるための地産地推進計画の策定を市町村等

仙北市議会 2008-03-06 03月06日-04号

また今、特に食の安全と、地元農産物学校給食等に、またお年寄りの福祉施設等に、または幼稚園、保育園等施設等提供できるシステムを、仙北市としてやっぱり構築すべきではないか。その点のお考えをひとつ、お知らせ願いたいと思います。 それから、グリーンツーリズムの推進事業費の20万円。産業連携プロジェクトの主な事業内容を教えていただきたいと思います。 

能代市議会 2006-03-01 02月27日-02号

それから、能代市への学校給食等についても十分に現場と話し合いをしていかなければいけないなとそういうふうに感じております。---------------------------------- ○議長大倉富士男君) お諮りいたします。本日は日程の一部を残して延会することに御異議ありませんか。     

仙北市議会 2005-12-20 12月20日-07号

その次ですが、地産地推進費で12万円でございますけれども、地産地消につきましては、今まで学校給食等々実施しておりましたが、なかなか生産と量の確保等についていろいろ課題がありましたけれども、今回の予算については、職員地産地消先進地の研修の旅費、それから角館町の立町のポケットパークで行います地産地消まつり、それからそれを推進するためのチラシの印刷代でございます。 

能代市議会 2002-09-01 09月17日-02号

学校給食教育活動の一環として位置づけられており、成長過程にある子供たち伝統食文化も踏まえた食生活の正しい理解と望ましい習慣を身につけられるよう教員、学校栄養職員等中心に家庭とも連携しながら生産者様子をテレビで紹介したり、六中学校が一週間にわたり給食の時間や学級活動学校行事等利用した栄養バランス食生活の大切さについて学習する「心を育む学校給食」等を通して、食教育地域生産された農産物

鹿角市議会 2001-12-13 平成13年第6回定例会(第3号12月13日)

このような一連の中で秋田県や本市では、種々調査の結果、いち早く安全宣言を出して学校給食等へ対応したことは評価されるものであります。また、11月下旬には牛肉フェアを開催し、非常に盛況に行われるなど、回復に向けて今後一層の行政指導及び関係者対応策を願うものであります。  農水省は、10月24日、狂牛病対策費生産者支援として1,554億円を予算計上

能代市議会 2001-03-01 03月12日-02号

具体的には平成十年度と十一年度には米飯給食転作作物利用支援事業地域に指定されたことから、市内小・中学校試食会をするとともに、アンケート調査給食で使用された野菜生産者学校に招いたり、生産者様子をビデオで紹介したりとか、また六中学校が一週間にわたって、給食の時間に栄養バランス食生活の大切さについて学習する「心を育む学校給食」等を通して、食教育地域生産された農産物への理解を深める教育等

能代市議会 2000-06-01 06月12日-02号

学校給食の今日的な大きな目標であり、各調理場ではいろいろな工夫をし、健康や栄養に配慮しながら、小学校六年生を送る「卒業バイキング」、あるいはそばとうどん、ヨーグルトとプリン、ハンバーグと焼き魚とコロッケのうち、どちらかを選択できる「セレクト給食」を行うとともに、また異なる学年の「交流給食」、それから六中学校が一週間にわたって給食の時間に栄養バランス食生活の大切さについて学習する「心をはぐくむ学校給食」等

鹿角市議会 1999-12-01 平成11年第6回定例会(第1号12月 1日)

今回の補正につきましては、学校給食等においての環境ホルモン対策として実施する食器更新にかかわります関連経費、また、平成12年度に行われます小学校教科書改訂に伴う指導書等購入費大館能代空港利用促進観光リムジンバス運行にかかわる関連経費などの追加、補助事業等事業費確定精算見込みによる調整鹿角広域行政組合の前年度繰越金の確定等による組合負担金調整などを中心に編成したものでございます。  

能代市議会 1996-09-01 09月10日-01号

教育費においては、学校給食等における病原性大腸菌対策費文化庁の平成八年度文化まちづくり事業能代ミュージカルとともに選定された「オーケストラと合唱の集い」事業費補助金、先日発足いたしました国体準備委員会補助金のほか、来る十月十日総合体育館で開催されるケニアナショナルチーム国際交流親善バレーボール能代大会補助金を計上いたしております。 

  • 1